2016年0月の記事一覧

ホームホワイトニングで白い歯に 篠崎 歯科

投稿日:2016年4月19日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

皆様こんにちは。4月もあっという間に過ぎ、半ばを過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?新生活をスタートさせた方もたくさんいらっしゃると思います。そこで、皆様に笑顔で過ごしていただきたいと思いますのでホームホワイトニン […]

>続きを読む

歯周病について 篠崎 歯科

投稿日:2016年4月19日

カテゴリ:未分類

皆様おはようございます!!! 最近過ごしやすいお天気で気分も明るくなりますね(*・∇・*)/桜も散り始めていよいよ梅雨に入りかけているんでしょうかね… さて、今日は歯周病についてお話します。皆様は歯周病と言わ […]

>続きを読む

ホワイトニング 篠崎 歯科

投稿日:2016年4月16日

カテゴリ:ドクターズBLOG

以前までは、歯を白くするためには歯を削って白い歯を被せたり、付け爪のようなものを歯の表面に 貼ったりする方法しかありませんでしたが、現在では加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を、いわゆる漂白剤を使用して真っ白に出 […]

>続きを読む

なぜ虫歯になってしまうのか? ならない人となる人 篠崎 歯科医院

投稿日:2016年4月15日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

みなさんこんにちは!! 本日はタイトルの通りなぜ虫歯は出来るのかについてお話し致します。 まず脱灰と再石灰化はご存知でしょうか? 脱灰というのは、歯の成分(ミネラルやカルシウム)がお食事をした時にお口の中が酸性に傾いてし […]

>続きを読む

ホワイトニングについて 篠崎歯科

投稿日:2016年4月14日

カテゴリ:歯科衛生士BLOG

白い歯は印象が良いですよね。 皆さんはホワイトニングをどの位知っていますか? ホワイトニングには二つの方法があります! お家でご自身で行っていただくホームホワイトニングと歯医者さんで行うオフィスホワイトニングがあります。 […]

>続きを読む

床屋さんと歯の関係は? 篠崎 歯科

投稿日:2016年4月13日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

みなさん、不思議に思ったことはありませんか?なぜ床屋さんの前には赤白青の線がグルグル回っているのか?理由は、12世紀ヨーロッパまで遡ります。 当時は外科専門の医師はほとんどおらず、抜歯や手足の切断など様々な外科的処置をあ […]

>続きを読む

<27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 >

マウスピース型矯正装置インビザライン
すぎもと歯科LINE