2016年0月の記事一覧

8020運動とは? 篠崎 歯科

投稿日:2016年3月23日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

みなさんこんにちは。最近は3月らしく桜や梅の開花が続いていますね。まだ自分の地元では咲いているのを見ていないのでこれからすごく楽しみです さて、今回は8020運動についてお話ししたいと思います。 そもそも8020運動とは […]

>続きを読む

ギリギリ……夜中に響く音 篠崎 歯科

投稿日:2016年3月21日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

みなさんこんばんは。 いつもおしごと頑張っている方、学校の勉強に励んでいる学生さんもストレスためていませんか?日本はストレス社会っていわれていますよね。ストレスはお口の環境にも大きく影響してくるのをご存知ですか? 本日は […]

>続きを読む

知覚過敏について 篠崎 歯医者

投稿日:2016年3月19日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

皆さんこんばんは!最近温度変化が激しく風邪をひきやすいのと、花粉がすごくなってきましたが皆さん大丈夫ですか?体調管理に気をつけてくださいね。 本日は知覚過敏についてお話しさせていただきたいのます。 皆さん!!冷たいもがし […]

>続きを読む

サメより多い!? 篠崎 歯科

投稿日:2016年3月17日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

ご存知の通り、一度だけ永久歯に生え変わるヒトの歯と異なり、サメの歯は何度も生え変わります。入れ歯の心配がなくて羨ましい限りです。 では、歯が何度も生え変わる生き物はサメだけなのでしょうか? 実は、味噌汁にしたり焼いたり、 […]

>続きを読む

白い歯を保つためには? 篠崎 歯科医院

投稿日:2016年3月17日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

花粉が猛威をふるっていますが、花粉症のみなさまは無事にお過ごしいただいていますでしょうか?花粉症の患者様にお会いするたびに、辛いのは自分だけじゃない!!といつも勇気をもらっています。 新生活が近づいているためか、ホワイト […]

>続きを読む

歯根を分割して抜歯をする処置 篠崎 すぎもと歯科

投稿日:2016年3月16日

カテゴリ:歯科助手・受付BLOG

部分的に抜歯をして出来るだけ歯をのこします。 歯は一度でも削ると元には戻りません。そこでお口の健康を考えて抜歯をするときは歯の健全な部分をできるだけ残せるように治療をします。歯根分割とは、下の奥歯の根の分かれ目に病変があ […]

>続きを読む

<30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >

マウスピース型矯正装置インビザライン
すぎもと歯科LINE