乳歯のお話 篠崎 すぎもと歯科
投稿日:2018年2月6日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
みなさん、こんにちは。 空気の乾燥が気になります。 水分補給をしっかりして、乗り越えていきましょう。 今日は、乳歯のお話です。 乳歯は、生後6カ月ごろから生え始め、2歳半から3歳くらいまでに、上下合わせて20本が生えそろ […]
>続きを読む投稿日:2018年2月6日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
みなさん、こんにちは。 空気の乾燥が気になります。 水分補給をしっかりして、乗り越えていきましょう。 今日は、乳歯のお話です。 乳歯は、生後6カ月ごろから生え始め、2歳半から3歳くらいまでに、上下合わせて20本が生えそろ […]
>続きを読む投稿日:2018年2月4日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
顎のずれは全身に影響します。あごの関節やその周囲に異常があると、あごが痛い、あごを動かすと音がする、口が開かないといった症状が起きることがあります。これが顎関節症です。顎関節症の代表的な症状として、ものを噛むと顎が痛い。 […]
>続きを読む投稿日:2018年2月3日
カテゴリ:すぎもと歯科BLOG
歯の喪失によって全身の健康が損なわれることは、多くの方の常識になりつつあります。 「抜かない」「削らない」「痛くない」を実現し、一生涯にわたって自分の歯を保つために必要なのは、予防です。忙しいとどうしても歯のお手入れは後 […]
>続きを読む投稿日:2018年1月30日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
みなさんこんにちは。 また今週末も雪が降る予報がでていますので、 風邪や、足元には気を付けてくださいね。 最近はあったかい飲み物を飲むことが多いかと思いますが、 冷たい飲み物を飲むこともあるかもしれません。 飲んだ時に浸 […]
>続きを読む投稿日:2018年1月29日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
⚫フッ素のむし歯を予防する3つのはたらき⚫ 1.歯質の強化 歯はフッ素を取り込むと、酸に強いフルオロアパタイトという結晶に変化します。 2.脱灰の抑制と再石灰化の促進 フッ素が口の中にあると、歯の成分のリンやカルシウムが […]
>続きを読む投稿日:2018年1月28日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
みなさんこんばんは! 寒い日が続いてますね。風邪にはお気をつけ下さい。 さて、本日は口内炎についてお話したいと思います。 口内炎は大きく2つに分けると、口腔内で起こる直接原因のものと、全身状態の一症状として起こってくるも […]
>続きを読む