指しゃぶりがやめられない! 歯科 篠崎
投稿日:2020年7月18日
カテゴリ:ドクターズBLOG
子供の指しゃぶりは生理的なもので、多くの場合は外で遊び始める4~5歳までにだんだん減っていきやがて自然となくなります。成長しても指しゃぶりが治らないときは注意が必要です。長期にわたる指しゃぶりは歯の健全な発育にも悪影響に […]
>続きを読む投稿日:2020年7月18日
カテゴリ:ドクターズBLOG
子供の指しゃぶりは生理的なもので、多くの場合は外で遊び始める4~5歳までにだんだん減っていきやがて自然となくなります。成長しても指しゃぶりが治らないときは注意が必要です。長期にわたる指しゃぶりは歯の健全な発育にも悪影響に […]
>続きを読む投稿日:2020年7月17日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
みなさん、バイオフィルムという言葉、 聞いた事があるでしょうか。 バイオフィルムとは、 細菌が増殖する時に作り出す、 フィルム状のものを指します。 これが作られることで、病気の発症やその後の進行に深く関わることが分かって […]
>続きを読む投稿日:2020年7月14日
カテゴリ:ドクターズBLOG
妊娠中は、ホルモンの変調などによって、歯周病(妊娠性歯周炎)になり易い傾向にあります。女性は妊娠すると女性ホルモンが血中に多く分泌されて、血液を介して歯周ポケットにもいきわたります。この女性ホルモンによって、ある特定の歯 […]
>続きを読む投稿日:2020年7月11日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
皆さんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて、今日は毎日使っている歯ブラシの交換時期についてです。皆さんは歯ブラシをどのくらいの頻度で交換していますか??使い方などによって差はでてきますが、交換する目安としては、1〜 […]
>続きを読む投稿日:2020年7月7日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
虫歯はないけれど、歯肉が腫れていたりたまに出血するという方はいませんか? 口の中が不潔な状態のまま経過すると歯の表面に細菌が付着し、歯ぐきが炎症を起こします。炎症が強くなってくるとだんだん歯ぐきから出血するようになります […]
>続きを読む投稿日:2020年6月30日
カテゴリ:歯科助手・受付BLOG
こんばんは。皆様いかがお過ごしですか。 本日はタイトルにあるように虫歯は感染症で母子感染に注意が必要なことを書きたいと思います。 赤ちゃんの口には虫歯の原因となるミュータンス菌はいないのですが、口移しで物を食べさせたり、 […]
>続きを読む