よく噛んで食べましょう?_篠崎_歯科
投稿日:2021年2月27日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
皆様風はまだまだ冷たい日が続きますが、日差しは暖かくなってきましたね。 さて、皆様顎を鍛えるためによく30回以上噛みましょう!というお話をよく聞きませんか? なぜでしょう? よく噛む事により唾液が出て飲み込みやすくなった […]
>続きを読む投稿日:2021年2月27日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
皆様風はまだまだ冷たい日が続きますが、日差しは暖かくなってきましたね。 さて、皆様顎を鍛えるためによく30回以上噛みましょう!というお話をよく聞きませんか? なぜでしょう? よく噛む事により唾液が出て飲み込みやすくなった […]
>続きを読む投稿日:2021年2月25日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
こんにちは。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日はプラークコントロールについてお話し致します。 プラークコントロールとは、むし歯や歯周病の原因となるプラーク(細菌の集まり)をお口の中から除去し、細菌の増殖 […]
>続きを読む投稿日:2021年2月24日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
子ども用の歯磨き粉の選ぶについて紹介致します。 ジェルタイプは、初めて歯ブラシと歯磨き粉を使う、1〜3歳の子どもにおすすめです。透明で泡立ちがないので、歯の隙間に入りやすいのと同時に、汚れや磨き残しを確認しやすいのが特 […]
>続きを読む投稿日:2021年2月21日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
みなさん、こんにちは。 だ液検査を知っていますか。 ご自身のだ液を採取して、だ液の量、だ液の中和力、むし歯菌の数を調べる検査のことを言います。 だ液検査をすることで、みなさんの本当のむし歯の原因がわかります。 むし歯の原 […]
>続きを読む投稿日:2021年2月17日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
みなさん、バイオフィルムという言葉、 聞いた事があるでしょうか。 バイオフィルムとは、細菌が増殖する時に作り出す、フィルム状のものを指します。これが作られることで、病気の発症やその後の進行に深く関わることが分かっています […]
>続きを読む投稿日:2021年1月31日
カテゴリ:歯科衛生士BLOG
こんにちは。 寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日は妊娠と歯周病の関係についてお話しします。 妊娠中は、酸性食品の摂りすぎやだらだら食いなどで食生活が乱れやすく、加えて自分自身のことがおろそかになり […]
>続きを読む