訪問歯科診療

病気などで通院できない方のご自宅、施設へ歯科医が参ります

訪問歯科

すぎもと歯科では、病気などで通院できない方のご自宅、施設へ歯科チームを派遣し、在宅診療を行う訪問歯科診療を行なっております。訪問診療専門の歯科医が寝たきりの方や足腰が悪く通院できない方の保護者、または介護施設・老人ホーム施設などのケアマネージャーさんと連絡を密にとり、ていねいに診療します。

訪問診療で行うこと

虫歯・歯周病の治療

訪問歯科高齢者にとって痛みや、お口に対する不安は若い方に比べとても大きい存在です。

ですから、痛みの緩和や治療に対して一般診療より特に気を遣い、特に安心していただくためのコミニケーションを大事にしています。

治療器具もすべて当院より持参しますので、寝たきりの方でもベッドに寝たまま治療を行うことができます。

口腔検診

訪問歯科虫歯を治療するだけでなく、虫歯になりそうな歯がないか、歯周病を患っている部分はないかなどを定期的に検診します。

治療だけでなく、こういった定期検診はとても大事で、この検診から患者様、ケアマネージャー様と信頼関係を築いていきます。

入れ歯・義歯の調整

訪問歯科高齢者のほとんどが使用する入れ歯。

その入れ歯の不具合、故障などを作りなおすのではなく、修理や調整も行なっております。

使い慣れた入れ歯を作り替えるのは、億劫なもの。できるだけ今お使いの入れ歯の使用を継続できるように調整していきます。

入れ歯・義歯の製作

訪問歯科調整や修理ができないレベルまで破損してしまった、もしくはお口の状態が痩せて変化してしまった場合は、入れ歯を作り直すしかありません。

当院では金属床のほか、金属不使用の目立たない入れ歯や、シリコン義歯など多くの入れ歯をご用意しており、患者様のニーズに合わせたご提案が可能です。

誤嚥性肺炎の予防

誤嚥性肺炎の予防誤嚥性肺炎にならないために訪問診療チームがお口の状態に合わせて口腔ケア、口腔内マッサージを行います。

また、患者様、ご支援の方々にも歯磨き指導や口腔ケアのやり方などを伝えさせていただきます。

摂食嚥下【えんげ】障害への対応

摂食嚥下【えんげ】障害への対応摂食嚥下をスムーズに行えるよう、欠損歯の補綴、入れ歯作製・調整による咀嚼力の改善などを行います。

また、個々の状態に合わせた摂食嚥下リハビリテーション、口腔内マッサージ、口腔ケアを行い、食事がしやすい状況を目指していきます。

訪問歯科を受けるにあたってご用意いただくもの

  • マイナンバーカード(マイナ保険証)または保険証(国民・社会・後期高齢者・介護保険など)、障害者手帳、各種受給者証、医療券等の証明書
  • 治療を行うにあたり、コンセント(電源)をお借りする場合がります
  • 洗面所など水回り、うがいを行う場合に、コップ、洗面器などをお借りいたします。

訪問できる範囲

訪問歯科で当院が伺える範囲は、当院より半径16km以内にあるご自宅、または施設にのみとなります。これは国が定める距離となりますのでご了承ください。

訪問歯科の治療費

治療料金

当院の「訪問歯科診療」は、医療保険と介護保険(サービス計画外※)を算定いたします。

※介護保険適用ですが、ケアプランの限度基準額の対象となりませんのでご安心下さい。
※マイナ保険証での受診では「限度額適用認定証」が不要です。

医療保険(後期高齢保険1割負担在宅の場合の例)

①主だった訪問歯科に特化した算定点数
歯科訪問診療料(医療保険)1回:190円/360円/1,100円
※同じ建物に居住する患者様の人数により異なります

②その他/各治療費
通常の外来診療と同じ、歯内療法・歯周治療・義歯制作/調整などの点数がかかります。

※治療費につきまして
問診・検診などから、口腔内の状況・症状により、担当医から説明いたします。

介護保険

※介護保険が適用されます
※ケアプランの対象となる限度額の枠外となります

③居宅療養管理指導費(要介護/要支援の方対象)
歯科医師による指導:516円 / 486円 / 440円(月2回まで)
歯科衛生士による指導:361円 / 325円 / 294円(月4回まで)
※同じ建物に居住する患者様の人数により異なります

ご本人/介護者様にはもとより、介護/医療サービスを行う担当者様へ、歯科診療の情報 提供を書面にて行い、安全に在宅生活を行って頂くための情報共有を実践いたします。

障害をお持ちの方、生活保護の方

無料にて診療致します(市区町村に申請書類や、医療券の申請が必要)。お問い合わせ下さい。

はじめて訪問歯科をご利用される方へメッセージ

訪問歯科

急変・痛みの場合は除き、初回は、口の中を一通り拝見し、お悩み事、ご相談を伺った上で、担当医より、現在の状況から、治療が必要な場合は、丁寧なご説明を心掛けてまいります。

万が一、より専門的な治療が必要な場合は、地域専門病院などとの病診連携・ご紹介も、症状により検討致します。

歯の治療には、ご本人や介護者様のご印象・ご協力がより重要と考え、ご診療の計画、治療期間から料金のご説明までを実施し、ご了承、安心を頂いてから、治療を開始し、努めてまいります。

継続的な歯の治療や健康を保つには、当院(歯科)だけでの力では困難と考え、生活をご支援する、ケアマネージャー様・介護事業者様から、医科医療機関の先生方々とも積極的に連携を深めてまいります。

無料検診の実施

明らかな症状は確認出来ないが、お口に際して、不安な部分があるご利用者様には、まずお伺いして、「無料検診」を行い、ご本人/介護者様のご心配を解消いたします。ぜひ、ご活用下さい。

訪問可能日時

月~金曜日
ご本人、介護者様のご希望になるべく沿った日程調整を検討してまいります。相談員もおりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ・訪問診療申込書のダウンロード

訪問歯科

お電話(03-5243-4180)にてお問い合わせください。

もちろん、相談のみ、問い合わせのみでも構いません。訪問診療は患者様、ケアマネージャー様との信頼関係がとても大事になります。まずはお気軽に無料相談からはじめてください。

訪問診療申込書のダウンロードはこちら>>

訪問診療についてよくある質問

Q. まずは診てもらうことはできますか?

A.最初は無料検診で伺います。 その後、治療計画の提案をいたします。

Q. 誰でも訪問診療が受けられますか?

A.通院が困難な理由があれば、 ご自宅・施設に伺い、診療を受けることができます。

Q. 訪問歯科はどこにでも来てもらえますか?

A.ご自宅、施設、病院などに伺いますが、デイケア、デイサービスなどの通所施設は対象外となります。

Q. 訪問歯科の治療費は保険適用ですか?

A.医療保険・介護保険が適用されます。個々の負担割合に応じて費用が決まります。

Q. 訪問歯科は治療費以外にお金はかかりますか?

A.対応地域なら、交通費・出張費は頂きません。(当院から半径16㎞圏内)

Q. 訪問歯科の診療の際に用意するものはありますか?

A.保険証、お薬手帳などのご用意をお願いしています。また、訪問先では電源や流しなどをお借りすることがあります。

Q. 訪問歯科の診療には誰が来ますか?

A.訪問歯科チームが診療へ伺います。2~3名(歯科医師・歯科衛生士・訪問コーディネーター)

Q. 訪問歯科の治療は通院の場合と同じようにやってもらえますか?

A.患者様の状況にもよりますが、基本は外来診療とほぼ同じ治療ができます。ポータブルユニット・ポータブルレントゲンあり

Q. 訪問歯科の頻度はどのくらいですか?

A.患者様の状況により提案をさせていただきますが、週1回の方が多いです。
マウスピース型矯正装置インビザライン
すぎもと歯科LINE